スカイプの
ダウンロード先をこのブログの初号に紹介しましたので、他のソフトと同じようにダウンロードすれば良いので、スカイプのダウンロード方法については、これまで書きませんでした。
とにかく、ダウンロード先はパソコンの種類ごとに異なっています。また、Window については、98/ME使用の方は、スカイプをダウンロードできません。
ダウンロードをクリックし、実行をクリックし、言語選択で日本語を選択し、skype の利用規約に同意にチェックを入れ、インストールをクリックします。
そして、現れた画面左上にチェックを入れ、skype を起動させるをクリック。次にskype のマイアカウント(スカイプ名は通話時に使う、パスワードはログイン時に使う)を作成します。記入したメールアドレスは必ずメモをしましよう。パスワードを忘れても、メールアドレスがあれば再設定できます。
skype 起動時のskype 開始ウイザードの画面は、skype の起動時に開かないにチェックをいれましよう。最後に右下の開始をクリックすれば、小さなウインドウが出現して、インストール完了です。